注意が必要な胸やけ症状
緊急性が高くない胸やけ
暴飲暴食や、脂っこいものを食べたなど、原因がはっきりしている一時的な胸やけ
病院にいくべき胸やけ
- 胸やけに伴ってげっぷや呑酸(酸っぱいげっぷ)がある
- 寝ている最中に、酸っぱいものが込みあがり、胸やけで目が覚めてしまう
- 胸やけと共に心窩部(みぞおち)が痛む
上記の症状は、逆流性食道炎や胃潰瘍などの消化器疾患が原因となった胸やけの可能性があります。
できるだけ早めに消化器内科などを受診してください。
胸やけが発生する原因
胸やけはほとんどの場合、胃の内容物が食道に逆流したために、胃酸に耐える仕組みのない食道粘膜が刺激を受けていることが原因です。通常食道と胃の間は噴門という弁を下部食道括約筋がしっかりと締め付け胃の内容物が食道方向へ戻らないようにしています。
しかし、加齢や生活習慣、前屈みの姿勢や肥満などによる腹圧の変化などに加え、何らかの器質的障害や胃の運動機能と知覚機能の障害などによって、逆流が起こりやすくなります。
特に逆流が常態化して食道粘膜に慢性的に炎症が起こっている状態の逆流性食道炎では、胸やけ以外にもさまざまな症状が起こり、服薬で症状が改善しても、逆流の根本原因を治していかなければ、再発を繰り返します。
そのため、しっかりと治療を続ける以外に、以下のような生活習慣に気をつけてください。
- 食べ過ぎない
- 脂っぽいもの、油物を減らす
- 食事は少なくとも就寝時間より2時間以上前に済ませる
胸やけは、逆流性食道炎以外にも、胃潰瘍や胃がん、機能性ディスペプシアといった上部消化管の器質的、または機能的疾患の症状として現れることもあります。たかが胸やけと放置せず、必ず消化器内科を受診するようにしてください。
胸やけの診断方法
胃カメラ検査
胸やけは、逆流性食道炎や非びらん性胃食道逆流症の他に、慢性胃炎、胃潰瘍、胃がんなどの症状としても現れることがあります。また、これらの疾患を代表とする上部消化管の障害から起こる症状はどれも似たようなところがあり、正確に原因を突き止めるためには、胃カメラ検査が必須のものとなります。当院では、内視鏡専門医・指導医の資格を持つ臨床経験の豊富な医師が、最新で最上位の内視鏡システムを駆使して、丁寧でありながら迅速かつ正確な検査で、患者様の負担を可能な限り軽減した検査を行っておりますので、安心してご相談ください。
胸やけの治療方法
胸やけ自体は、胃酸を抑える薬などの薬物療法で治まることが多いのですが、原因疾患がある場合は、その治療も平行して行うことになります。
治療法は原因疾患でそれぞれになります。また、胃食道逆流症がある場合は、生活習慣や肥満など、原因となっている環境を整えることも必須となりますので、そのための生活習慣の指導なども行うことになります。
薬物療法
治療としては、プロトンポンプ阻害薬(PPI)やヒスタミンh3拮抗薬(h3ブロッカー)といった胃酸を抑える薬を処方することで比較的短期間でつらい症状を抑えることができます。
胸やけを放置する危険性
胸やけは、一時的なものならほとんどの人が経験するものです。しかし、胸やけの症状がずっと続く、だんだんひどくなっていくというようなケースは様々な疾患が原因として考えられます。
なかでも特に逆流性食道炎は放置して悪化すると、食道の粘膜が変質してパレット食道という状態になり、食道がんのリスクが高くなってしまいます。症状を感じたら、お早めに消化器内科を受診してください。
胸やけの場合は消化器内科へ
当院でも、消化器内科の専門医が胸やけなど消化器の不調について、丁寧にお話を伺った上で、正確な検査と豊富な臨床経験によって、患者様それぞれに合わせた治療方針をご提案しています。
胸やけは胃や食道の器質的疾患や機能的不具合から起こることが多いため、検査として胃カメラ検査を推奨しています。当院では、内視鏡専門医・指導医の資格を持つ臨床経験の豊富な医師が、最新で最上位の内視鏡システムを駆使して、丁寧でありながら迅速かつ正確な検査で、患者様の負担を可能な限り軽減した検査を行っております。
また、以前の検査がつらかった方や検査に対する不安が強いという方には、鎮静剤を使ってウトウトと眠っているような状態で検査を受けていただくことが可能ですので、遠慮なくご相談ください。
監修:名古屋むらもと内視鏡クリニック 栄院
院長 村元喬