アニサキス

アニサキスとは

アニサキスは線虫の一種で海洋生物に寄生する寄生虫です。最初の幼生がオキアミなどに寄生して成長します。少し成長した幼生はそのオキアミを捕食するサバ、イワシといった青魚類やイカなど魚介類の内臓に寄生するといった食物連鎖によって寄生が拡がっていきます。
アニサキスの幼生は、宿主の魚介類が生きている間は内臓に寄生していますが、宿主が死ぬと内臓から出て筋肉に入り込みます。この魚介類を生、または加熱不足の状態で食べることで人間の体内に入り込みます。ほとんどは胃壁に潜り込もうとして起こる胃アニサキス症ですが、稀に小腸まで入り込む腸アニサキス症や、胃壁を破って他の臓器などに影響を及ぼす腸管外アニサキス症などもあります。
人間の体内でアニサキスは生き延びることができませんので、1週間ほどで症状は治まりますが、その間激しい症状が起こりますので、胃アニサキス症の場合は、胃カメラを介して鉗子で摘出することになります。

アニサキスの症状

主な症状は、激しい痛み、悪心(吐き気)・嘔吐で、原因となる魚介類を食べてから数時間から半日ほどで症状が現れ、痛みは強く激しくなったり、多少治まったりを繰り返すことが特徴です。
ほとんどは胃で症状を起こしますが、腸まで到達して腸アニサキス症になると、腸閉塞を起こすこともあり、また胃壁に穴を開ける腸管外アニサキス症となると緊急手術が必要になることもあります。
ただし、腸アニサキス症や腸管外アニサキス症は非常に稀です。一方、アニサキスがアレルゲンとして起こるアニサキスアレルギーもあります。
通常のアニサキス症では、アニサキスが生きている間症状が起こるだけですが、アニサキスアレルギーでは、アニサキスが死滅していても、寄生していた魚肉を食べることで蕁麻疹などの症状を起こすこともあります。また稀にアナフィラキシーやアナフィラキシーショックを起こすこともありますので注意が必要です。

アニサキスの原因

アニサキスの幼生は、オキアミなどの甲殻類からサバ、アジ、イワシ、サンマといった青魚、イカ、サケなど多種類にわたる魚介類の内臓に寄生し、宿主が死ぬと内臓から出て筋肉などに入り込んで生息しています。
そのため、新鮮な魚介類の内臓は最も危険ですので、生では絶対に食べないようにしてください。なお、アニサキス症の痛みは、胃壁にアニサキスが食いついて起こるのではなく、アニサキスが分泌する物質が局所的にアレルギー反応を起こし、そのため周辺が炎症を起こすことなどによって起こると考えられるようになりました。加えてアニサキスにアレルギーのある人は、全身症状として蕁麻疹などが起こることがあります。
これは、アニサキスが死んでいても起こるため、サバなど青魚のアレルギーという人のほとんどは、実はアニサキスアレルギーではないかと考えられています。

アニサキスの診断

胃アニサキス症の場合は胃カメラ検査で発見し、摘出することができます。小腸まで至り、腸アニサキス症や腸管外アニサキス症は非常に稀ですが、症状からこれらの疑いがある場合はX線検査や腹部超音波検査(エコー)などを行うことになります。

アニサキスの治療

海の魚に寄生するアニサキスは幼生でも2cm程度と比較的大きいため、胃カメラ検査で簡単に発見することができます。アニサキスが確認できたら、スコープの先端から鉗子でアニサキスを把持して摘出します。摘出すると比較的早期のうちに症状が治まってきます。
腸アニサキス症の場合は、抗アレルギー薬やその他の症状に応じた薬品で対象療法を行うことになります。
腸アニサキス症はアニサキス症のなかの1%程度と稀なものです。また腸管外アニサキス症の場合は、寄生した部位を腹部エコーなどで探り、その部位に合わせた治療を行います。
非常に稀なケースで、腸管外アニサキス症を起こした場合は入院設備のある高度医療機関での治療となります。アニサキスアレルギーの場合は、抗ヒスタミン薬などアレルギー症状を抑える薬で治療を行います。

アニサキスの予防

まず新鮮な海洋魚介類の場合、締めたらすぐに内臓を取り除いてください。宿主が死ぬと、内臓から肉へ移る性質があります。その上で、内臓は決して生で食べないようにしてください。また、魚介に寄生するアニサキスは幼生とはいえある程度成長したもので、大きさも2cm程度と大きく白い糸くずがとぐろを巻いているように見えますので、肉眼ではっきりと発見できます。
見つけたら、ピンセットなどで確実に取り除いてください。ただし、筋肉の奥などに入り込んでいる場合もあり、肉眼だけでは発見できないこともあります。刺身で召し上がる際は、できるだけ薄切りにするか、一度冷凍して解凍したものを食べると良いでしょう。アニサキスは60℃以上の熱で1分以上加熱するか、-20℃以下で24時間冷凍することで死滅します。加熱して食べる際も、生の部分が残らないよう、しっかりと加熱して食べてください。
アニサキスアレルギーがある人やサバなどの青魚で蕁麻疹を起こしたことのある人は、十分に加熱したり、冷凍したりしたものでもアレルギー反応が起こりますので、それらの食材はできるだけ避けることをおすすめしております。

アニサキスかもと思ったら
すぐにご相談ください

当院の胃カメラ検査は、内視鏡専門医・指導医の資格を持つ臨床経験の豊富な医師が、最新で最上位の内視鏡システムを駆使して、丁寧でありながら迅速かつ正確な検査で、患者様の負担を可能な限り軽減した検査を行っております。
アニサキス摘出などの経験も豊富ですので、安心してご相談ください。ただし、胃カメラで確実にアニサキスを発見できるよう、最後に食べてから8時間程度は絶食でご来院ください。アニサキスは死滅するまで症状が続き(1週間も生き続けることもあります)、その間の痛みは、何も食べられず何キロも痩せてしまう人もいる程です。また、稀に穿孔を起こすようなこともあるので、アニサキス症の症状に当てはまる方は、すぐに受診するようにしてください。


監修:名古屋むらもと内視鏡クリニック 栄院 
院長 村元喬

TOPへ